式根島の「地鉈温泉」をご紹介致しましたが、実は前日の夜にも行ってました。
→【これぞ秘湯の中の秘湯、温泉マニアは1度は行くべき式根島の絶景温泉「地鉈温泉」】
朝と夜では雰囲気が全然違います。夜はまさに冒険でした。
ドラクエやファイナルファンタジーなどのRPGゲームでいうところの
洞窟、ダンジョンさながらのスポットになってました。
---------------------------------------------------------------------
式根島に行く前に必ずみてほしい、穴場スポットからお土産まで島情報です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
東京のオススメの離島「式根島(伊豆諸島)」の観光情報まとめ
---------------------------------------------------------------------
まずは入り口からの下へ降りる階段がこんな感じです。
写真だとより暗く見えて幻想的ですね。
ちなみに日中だとこんな感じです。(少し写真の場所は違いますが)
下に降りるまでの階段と海に向かう岩肌の隙間道が
うっすらとした明かりで幻想的な道になってます。
日中とは全然雰囲気が違いますね。
狭い小道を進むと温泉地帯ですが、もはや暗すぎて怖い。
明かりがついているので夜でも行くことを前提にしてあるとは思いますが
海中電灯などしっかり準備をしていった方がよさそうですね。
ちなみに我々はこのときは入浴に最適な場所を探せず断念しました。
海との境界線が最も適した場所とは気が付きませんでした。
ただ地元の方にお話しを聞いたところ、夜は星もキレイなので
すごく癒されるとのことです。看板にも潮騒と風の音を楽しむと書いてあります。
島内は明かりも少なく、東京とは異なり星もキレイなのでこういった楽しみ方もできますね。
秘境の温泉とはまさにこれだと帰りに友人が言ってました。
まずは日中行ってみてからよく周囲や入浴スポットを確認していくことをオススメします。
<式根島への島旅行のお供に>
式根島への旅行情報は備考欄にも記載のネットでの情報や本があります。
中が見れるものあるのでパラパラと見てみてください。
【開催時期(営業時間)】
年中無休
【住所・場所】
東京都新島村式根島
【アクセス】
<式根島迄>
東京から夜行大型客船で約11時間、高速ジェット船で約3時間(東海汽船)
下田から客船にて約4時間半(神新汽船)
<地鉈温泉迄>
野伏港から自転車で約15分
徒歩で約40分
【所要時間】
1時間程度
【費用(入場料)】
無料(地鉈温泉)
【備考・参考】
→【観光スポット・レジャー 式根島 公式HP】