茨城県の絶景スポット袋田の滝に行ったのでご紹介。一眼レフのカメラを
お持ちの皆さんは喉から手が出るほど行きたい(?)スポットではないでしょうか。
行った時期はゴールデンウィークだったので新緑もとてもキレイです。
ちなみにこの袋田の滝は春・夏は新緑がキレイで、秋は紅葉、冬は
滝の凍結など季節の折々で楽しめる滝のようです。
滝へ向かう途中に駐車場もそこそこあるので安心です。
だいたいどこの駐車場も料金は500円位です。ドライブスポットですね。
駐車場から歩いて滝に向かいますが、道には
売店やお土産屋さんがあり、団子やあゆの塩焼きを売っています。
入り口を入るとすぐに通路になっていて
しばらくすると滝が見えるスポットに到着します。
滝はすぐ目の前で見れるので迫力がスゴイ。
エレベーターを上って、展望スペースから見る滝も是非見て下さい。
こちらは山も含めた全体を眺めることができてスケールが大きい。
展望スペースには袋田の滝のキャラクター「たき丸」の姿も。記念撮影にどうぞ。
まさか滝にもキャラクターがいるとは、世はまさにゆるキャラの戦国時代。
展望スペースから見えるのは、吊り橋。。。
通路には鯉のぼりの季節だからか、こんな展示も。
どうやらこの季節、袋田の滝は恋愛系パワースポットのようです。
帰りルートにある吊り橋もまさにそんなパワースポットに花を添える存在。
文字通り、吊り橋効果を狙えますね。この吊り橋結構揺れますし。
吊り橋を越えて行くと休憩スペースがありますが、そのスペースには
納豆の化け物、いや納豆のキャラクターねばーるくんの姿も。

帰り道は森林浴もでき、自然の息吹を感じられるスポットでした。

日帰り温泉も近くにはあるので、袋田の滝に
立ち寄った際にはぜひとも行ってみてはいかがでしょうか。
→【大子周辺の温泉施設 観光いばらき(茨城県の観光情報ポータルサイト)】
<袋田の滝のおまけ>
私は一眼レフのカメラは持っていませんが
iPhoneで撮れたなかなかいい写真をご紹介。
帰り道の途中で川沿いを撮ってみました。
夕方だったので日も少し落ちていい感じです。
駐車場にはあった「ガールズ&パンツァー」の広告(?)。
見たことないのですが、どうやら茨城県大洗が舞台の漫画のようです。
【開催時期(営業時間)】
8時~18時(11~4月は9時~17時)
【住所・場所】
茨城県久慈郡大子町袋田3-19
【アクセス】
<車>常磐自動車道「那珂IC」より約50分
<電車>JR水郡線「袋田駅」よりバスで約10分
【所要時間】
2時間程度
【費用(入場料)】
観瀑施設(袋田の滝トンネル)利用料
大人300円
子供150円
【備考・参考】
→【袋田の滝 太子町公式HP】
→【袋田の滝(久慈郡大子町) 観光いばらき(茨城県の観光情報ポータルサイト)】