いよいよ、嫁ちゃんの里帰りの時が迫ってきました。
そこで、「嫁ちゃんと娘の無事を祈る会」を勝手に発足し
第1回壮行会を2人で開催しました。
生まれるまでに何回かやりたい。。。
そんななか、幡ヶ谷で散歩していたら偶然見つけた、
隠れ家的レストランがすごく良かったのでご紹介。

幡ヶ谷は渋谷区に位置し、京王新線「幡ヶ谷駅」があり、
お店も多く活気のある街です。職場のお世話になっている先輩から
いろんなお店を教えていただき、時々お店開拓に遠征しています。
【幡ヶ谷のオススメのお店】
〇金色不如帰(コンジキホトトギス)
ミシュランガイドにも掲載されている大人気ラーメン店。
場所は商店街の通りから一本入るので、ここも隠れ家的なお店ですね。
和風出汁をベースにしたラーメンはすっーと体に入ってきてとても美味しかった。
昼の時間を外して14時くらいに行ったら、30分ちょい待ちくらいで入れました。

→【金色不如帰(コンジキホトトギス)幡ヶ谷/ラーメン 食べログページ】
〇めんこや
甲州街道沿いにある幡ヶ谷駅から徒歩2分程度のうどん屋さん。
ただのうどんと思って、侮ることなかれ、強くてしっかりとした
コシがあるうどんでメニューも豊富。
オススメは肉汁つけ麺うどん、がっつり食べたいときには是非どうぞ。

→【手打ちつけうどん めんこや 幡ヶ谷本店 幡ヶ谷/うどん 食べログページ】
さてさて、本題に戻りますが、今回ご紹介するお店は
幡ヶ谷商店街(六号坂通り商店街)を少し進んだところの建物の2階にあります。
実はオープンして2ヶ月の新しいお店です。(7月26日にオープン)
店内はキレイで、シンプルな落ち着いた内装です。
カウンターもあり、2人で飲みたいデートにもピッタリ。(カウンターは6席です)
座席は全部で26席、1番広い席で3つテーブルをつなげて貰えれば、
12名まで利用できそうです(お店に確認が必要ですが)

なお、窓側にも4人用と2人用の席があります(写真の右奥側が2人用)。
それではボノス(BONOS)のお料理もご紹介。
まずは、サラダからということでメニューで目を引いたのはこちら。
「五種目野菜のパリパリサラダ」です。見てください、この高さ。
30センチくらいある、まさにサラダタワー、見た目のインパクトは抜群。
私はセロリが得意ではないのですが、気にせず食べれるくらいのサラダでした。
続いて「トルティージャ」、じゃがいもが入ったスペイン風のオムレツ。
中に入っているホクホクのじゃがいもがとても美味しい。
「アボカドのフリット」は還元塩でいただきました、揚げたてで
柔らかいアボガドが甘くて旨い。
「ぷりぷりエビのパプリカソースアヒージョ」はプリプリのエビがたっぷり。
もちろんバケットもついてきますので、少し辛めのソースとエビで合わせると
口の中が幸せな気分になれますね、お酒がすすむ。
一番のオススメはやはりこちら、「BONOS風パエリア」
見てください、このカラフルな色彩、パエリアは2人前から注文可能です。
魚介類がたっぷり入っていて、パプリカやピーマンとの相性も抜群。
注文はしていなかったのですが、デザート(ブラマンジェ)もいただきました。
サービスも良く、料理も美味しいし、清潔感のあるお店でとても満足しました。
嫁ちゃんから子供が生まれたら、また行きたいねというお言葉もいただきました。
素晴らしいお店を発見できて、大変うれしい。
第1回「嫁ちゃんと娘の無事を祈る会」は大成功でした。
BONOSには、また行きたいと思いますし、これからも
このようなお店をどんどん探していきたいと思います。
ではでは。
【開催時期(営業時間)】
月~日、祝日、祝前日: 17時30分~24時
料理L.O. 23時、ドリンクL.O. 23時30分
定休日は不定休
【住所・場所】
東京都渋谷区幡ヶ谷2-48-2 英ビル2F
【アクセス】
京王新線幡谷駅より徒歩4分
【所要時間】
-
【費用(入場料)】
-
【備考・参考】
→【BONOS(幡ヶ谷/各国料理) ホットペッパーグルメ ページ】