今回は三浦市にある「京急油壷マリンパーク」をご紹介。

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
神奈川県三浦市の様々な観光スポット・グルメなどをまとめました。
写真も多く掲載していますので、足を運ぶ前に見てみてください。
【保存版】三浦オススメスポット・グルメ等を紹介「みうらちっぷす」
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
後段に記載していますが、営業時間が終わりかけの16時少し前くらいに
入館したら、チケット料金の割引をしてくれました。
最後のショーが始まった後に入ったからのようです。
もちろん、ショーが終わったわけではないので、今回はショーから見にいきました。
いるか・あしかパフォーマンス「ドルフィンホラーショー」です。35周年記念公演。
冬でも寒くない、屋内のショールームです。始まって間もないので全部見れました。
イルカのパフォーマンスはいつ見てもすごいと思う。よく訓練されてるなあ。
躍動的な写真が撮れました。4匹同時飛び。
これは絵になる1枚かも、もっといいカメラで撮りたいところです。
アシカが楽器を演奏(「星の王子様」)するという、斬新なパフォーマンス。
閉幕まで目が離せないショーでした、とても楽しかった。ってか幕降りるのすげえ。
ショーが終わるタイミングは夕焼けがキレイでした。
閉館間際までいると、こんな景色のご褒美も見れますよ。
続いて訪れたのは「みうら自然館」、みらうにまつわる生態系が展示されてます。
ウナギやナマズもいました、ナマズってなかなか見れないですね。
私釣りもするんですが、雷魚やブラックバスは釣ったことがありますが
ナマズはまだです、図鑑を見て、生で見てみたいとかねがね思ってました。
こちらはカエルの卵です、オタマジャクシがうじゃうじゃと。
これも普段の生活では見ることができない、珍しいものかなと。
外にはペンギンの飼育スペースもありますよ、結構身近で見れます。
みうら自然館の隣には、カワウソのスペースがあります。
16時になると寝室に移動するとのこと。名前は「嵐」だそうです。
ジャニーズの嵐なら、5匹なのかと思って寝室を見てみると。。。
1匹だけでした、どうやら「嵐」くんのようです。うん、可愛い。
更に進むと、三浦の自然を再現したスペースがあり、小川や田んぼがあります。
気になったのは田んぼの看板の下の「観察生物以外にタヌキやヘビが現れることが
あります」という看板。ワイルドすぎる。
メインの展示スペース「魚の国」に行く前には、触れるサメのプールがあります。
サメ肌を体感することができるという、鳥(トンビ)に襲われないか若干心配。。。
お子様が喜びそうなコーナーですね。
メインの展示コーナーでは、沖縄フェアをやっていて、ペンギンショップでも
沖縄そばやサーターアンダギーが食べられます。水槽もサンゴや沖縄由来の
魚やエビなどが展示されてます。美ら海水族館から来たサメも泳いでます。
沖縄フェアは関係ないと思いますが、ダイオウイカもしっかり展示されてます。
他にもミノカサゴやウツボもいますね。
カブトガニの裏側が見れました、初体験!!
上からみると、ポケモンのカブトにそっくりですね。
コバンザメが水槽にくっついて、小判部分がくっきりと見えました。
本当に小判みたい。これもなかなか見れないですね。
オコゼの兄弟か分かりませんが、じっとこちらを見ていました。
仲間になりたいのかい?(ドラクエ風)
2階部分は円形の水槽になっていて、葛西臨海水族園と似たような感じ。
オススメは「魚のショーホール」で見れる「魚のパフォーマンス」。
学校に見立てた水槽で、クイズなどに魚がチャレンジしていくストーリーです。
電気ウナギの電圧とか興味をそそりますね。
水族館としてはそこまで大きくはないものの、ショーや展示も充実していて
2~3時間程度あればショーなども含めてゆっくり見て回れます。
ペット同伴オッケーというのも珍しい水族館ですね。
ぜひ行ってみてください。
ではでは。
【開催時期(営業時間)】
<2017年2月>
土日:9時~17時
平日:9時半~16時半
※平日と休日、季節により異なるのでHP要確認
→【京急油壷マリンパークHP 総合案内】
【住所・場所】
神奈川県三浦市三崎町小網代1082
【アクセス】
三崎口駅のバス亭から約15分
うらりマルシェから徒歩約50分
【所要時間】
2時間程度
【費用(入場料)】
大人(高校生以上):1,700円
中学生:1,300円
小学生:850円
幼児(3歳以上):450円
ペット:500円
なお、入館料については、団体割引や障がい者手帳提示、スマホチケット
コンビニでの割引入園券、アンケートクーポンなどいろいろありますが
HP等記載されていない裏技ですが、最後のショーが始まったタイミング
(閉館の1時間半くらい前)で入館しても割引してくれました。
公式に記載がないので、毎回必ずかは不明ですが、大人1人:1190円で
入れました。時間も遅いけど水族館に最後行きたい人には朗報ですね。
でもせっかく行くからにはショーもみたいですね。
【備考・参考】
→【京急油壷マリンパークHP】