
浜松と言えば、浜名湖があるので、
うなぎというイメージはありますが
三ヶ日牛というブランド牛が存在するようです。
(「みっかび」と読むそうです)
私も初めて聞きました。。。勉強不足ですみません(笑)
三ヶ日町で三ヶ日みかんを使った飼料で育てられている
高品質な牛肉なようです。是非ともステーキなども食べてみたい。。。
駅弁はこんな感じです、お手拭きもついてホスピタリティを感じます。

弁当の右上にはわさび漬のパッケージがあります。

中を開けると・・・。わさび漬がたっぷりと。

アクセント用のわさび漬でしょうか、味はかなり辛い。
牛肉とわさび醤油の相性がいいのはよく知られていますが
わさび漬は新しいですね。ちなみに牛肉は味がしっかりついてるので
そのままでも十分美味しく食べれます。
ご飯はみかん果汁で炊き上げたという、みかんワールドですね。
みかんがふんわりとした味なので、
牛肉ももう少し柔らかい味つけの方が
さわやかな仕上がりになるかもしれません。
私は濃いめの味付けが好きなので全く問題ありませんが(笑)
いつも通り、10分程度でぺろっと食べてしまいました。
浜松・掛川に寄られた際にはぜひ食べてみてください。
【販売駅(住所・場所)】
浜松駅、掛川駅
【費用】
1つ 1,240円(消費税込)
【参考】
株式会社自笑亭 - 日本鉄道構内営業中央会
これまで「うにちっぷす」で紹介した全ての駅弁はこちらにまとめています。
うにちっぷすの「駅弁手帳」~駅弁からイベント、販売店まで~
その中でランキング形式で紹介しているのはこちらです。
「うにちっぷす」が勝手に選ぶ、全国の「駅弁ランキング」(彩り・ボリューム・ご当地)

