【2017年版の情報も織り込みました】

もう季節が終わりましたが、イチゴ狩りのできる農園のご紹介。
(備忘的な意味と来年に行かれた方のイメージのために)


イチゴ狩りはだいたい5月下旬でほぼシーズンオフですね。
苺狩りができる場所ももうほとんど残ってません。

ちなみにこの「エーアト・ベーレ」さんは2014年の「嵐にしやがれ」で
片岡愛之助と嵐のメンバーが訪れた場所でもあります。

駐車場もありますが私は電車で土気駅迄行ってそこから歩きました。
イチゴをお腹いっぱい食べるために軽く体を動かさねばなりません。

歩くこと約30分看板が見えてきました。

いちご狩り(エーアト・ベーレ) 1
農園とは別の建物で受付をして巨大なビニールハウスの農園の方に入園。
(混んでいる場合は並ぶこともあるようなので気を付けてください)

入るときに練乳入りのケースをもらいます。
苺と練乳は最高の組み合わせです。

いちご狩り(エーアト・ベーレ) 4
あとは好きなイチゴの品種のところで食べれるものを手で取って食べるだけです。
品種は5種で、章姫、紅ほっぺ、やよいひめ、、かおり野、おいCべりー。
どのいちごも美味しいですね。

いちご狩り(エーアト・ベーレ) 2
いちご狩り(エーアト・ベーレ) 3
イチゴの花といちご。この花からイチゴができるとは不思議です。

いちご狩り(エーアト・ベーレ) 7
いちご狩り(エーアト・ベーレ) 6
農園のビニールハウスは広いので食べるイチゴを探すのに困りません。

いちご狩り(エーアト・ベーレ) 5

さっきのケースがイチゴのヘタでいっぱいになるまで食べました。

30分って短いように感じますが意外に長いです。(お腹いっぱいいただきました)


昨年行ったときこんなポスターがありました。
「いちごde婚活」、女性参加者を集めているようです。すごく面白い試みです。

いちご狩り(エーアト・ベーレ) 8


肉フェス@駒沢公園では肉フェスコンもありましたが
やはり食べ物と出会いの相性はいいのでしょうか。

→【肉フェス2015春@駒沢公園の店舗と特徴


次はサクランボやブルーベリーの季節ですね。
旬の食べものを探して今日も目を光らせてます。






【開催時期】

9時~当日分なくなり次第終了
ナイター:17~19時(第4土曜、要予約)


【住所・場所】

千葉県千葉市緑区大高町26-34


【アクセス】

JR土気駅→車8分、徒歩約30分

※東京駅から土気駅迄は約1時間


【所要時間】

30分間食べ放題


【費用(入場料)】

1月3日~2月28日:大人(小学生以上)1700円、小人(4~6歳)1600円、幼児(2~3歳)600円。
3月1日~4月10日:大人1600円、小人1500円、幼児600円。
4月11日~5月9日:大人1300円、小人1200円、幼児600円。
5月10日~下旬頃:大人800円、小人700円、幼児300円。

※2歳未満はすべての時期無料。(2016年10月現在)


【備考・参考】

→【るるぶ エーアト・ベーレ

→【千葉県 エーアト・ベーレ イチゴ狩りスポット2017:るるぶ.com