先月軽井沢の際に行ったキャンドルナイトに行ってきました。
このイベント自体は8月末で終わってますが、冬もやっているようです。
実はこのキャンドルナイトは去年の冬もやっていて、行けなくて行きたかったものです。
駐車場は19時前から混んでました、無料です。
上の写真は19時ちょうどくらいです。駐車場にもランタンがあります。
ホテルブレストンコートも雰囲気を醸し出しています。
余談ですが、ここでは食事もできるのでゆっくりしていきたい方にはオススメです。
ホテル側から見た会場です。まだ明るい時間にとったものです。
ここからは暗くなった写真をご紹介。
軽井沢高原教会を中心に薄明りがいい感じですね。
ツリーのランタンは写真では伝わらないですが、とても暖かくキレイです。
キャンドルナイトは外のランタンの美しさだけでなく以下のようなイベント等があります。
〇流星便り
大切な人への想いをカードにしたためる。
オリオン座流星群が見られる10月21日~23日頃に教会から届く。
開催:毎日 会場:牧師館
〇ランタン散策
ランタンを照らしながら散策。牧師館と内村鑑三記念堂で貸出を行っている。
開催:毎日
〇森のコンサート
教会前の中庭に広がる森のステージでのゴスペルコンサートとハンドベルコンサート
開催:火曜日・金曜日(8月11日・14日除く) 会場:中庭
時間:ゴスペルコンサート 19時30分~20時、ハンドベルコンサート 20時30分~21時
このイベントは雰囲気もいいのでまた行きたいと思います。
【開催時期(営業時間)】
2015年7月24日~8月31日 19時~22時
【住所・場所】
長野県軽井沢町星野
【アクセス】
<バス・タクシー>
軽井沢駅~教会まで タクシー15分、シャトルバス15分(ホテルブレストンコート行)
中軽井沢駅~教会まで タクシー5分
<車>
上信越自動車道 碓氷軽井沢ICから20分
上信越自動車道 小諸ICから25分
【所要時間】
1時間程度
【費用(入場料)】
無料
【備考・参考】
→【サマーキャンドルナイト2015 軽井沢高原教会】