お台場のシーサイドモールにある「たこ焼きミュージアム」に行きました。
この「たこ焼きミュージアム」は大阪のユニバーサル・シティにもあります。
→【大阪たこ焼きミュージアム ユニバーサル・シティウォーク大阪】
ミュージアム内ではお土産の売店やたこ焼きの歴史などが展示されてます。
たこ焼き神社???
謎のオブジェ、たこ焼き船
お台場のミュージアムには以下の5店舗のタコ焼きが食べられます。
・天王寺アベノタコヤキ やまちゃん
・芋蛸
・たこ焼 十八番
・大阪玉出 会津屋
・道頓堀 くくる
お店には券売機があるので券売機で買って並びます。
店舗の前には席があるので、よほど混雑していない限りは近くで座って食べれます。
今回食べたものをご紹介。
①「たこ焼 十八番」のおはこ3種盛 840円
②「大阪玉出 会津屋」の明石焼き 650円
お値段はちょっと高い気もしますが出来立てのやつを食べれるのはいいですね。
【開催時期(営業時間)】
11時~21時
不定休
【住所・場所】
東京都港区台場1-6-1 シーサイドモール4F
【アクセス】
ゆりかもめ 「お台場海浜公園」駅 徒歩約2分
りんかい線 「東京テレポート」駅 徒歩約5分
【所要時間】
‐
【費用(入場料)】
入場料無し
【備考・参考】
→【お台場たこ焼きミュージアム デックス東京ビーチ】
→【お台場たこ焼きミュージアム 東京デートナビ】
大阪
タイトルでは日本の水族館のトップ3と書きましたが
何をもって1位か2位ってなかなか判断が難しいですね。
水族館の規模等を比べるには水量、延床面積や
入場者数、生物数などいろいろあります。
ちなみに海遊館のデータは下記の通りです。
総合的に判断して日本の水族館トップ3に入ると考えました。
<海遊館データ>
屋内水槽 水量:日本2位
延床面積:日本2位
入場者数:日本3位
展示数:日本5位
展示種類数:日本10位
今回はこんな海遊館の魅力について感じたことを書きます。
魅力①:巨大水槽
水族館の中心にある太平洋の水槽は
水量5400トンの世界最大級の水槽です。
中にはジンベイザメがゆうゆうと泳いでます。
世界最大規模の水槽を支えるアクリル板です。
またいろんな角度から何層にわたって見ることができます。
周りに水槽も多く大水槽も奥行きも広いので
のぞいていると海の中にいるような感覚になります。
魅力②:海の生物だけでなく淡水生物等も鑑賞できる
海遊館の展示には「日本の森」や「エクアドルの熱帯雨林」など
淡水の生き物が数多く展示されています。
他では見れない珍しい淡水系の生き物もいます。
オオサンショウウオやサワガニ、イワナ、ピラニアもいます。
水生生物だけでなくカピパラやナマケモノもいます。
哺乳類だけでなくマングローブもありますよ。
魅力③:ダイオウグソクムシを始め珍しい生き物が見れる
これは一部の人だけかもしれませんが深海生物である
ダイオウグソクムシなどのある意味気持ち悪いが
神秘的な生き物を鑑賞することができます。
マンボウやサメ、ハリセンボンなど
魅力④:生き物が触れるコーナー
水族館を一通り楽しんだ後、出口の付近にある
ふれあい体験水槽でサメやエイを触ることができます。
魅力⑤:豊富な企画
入ってすぐにあるアクアゲートや企画展示、特設水槽、夜の海遊館など
ちょくちょく変わるので定期的にきても飽きないし楽しめます。
クラゲって海では会いたくないですが、水族館ではなんか見とれますよね。
天井ドーム型水槽もあります。
ワモンアザラシの顔、可愛い。水面から出てきた瞬間の顔。
これは今回のベストショットです。
天保山マーケットプレイスや天保山大観覧車など
近くには遊ぶところも多いです。
近くに天保山の観覧車もあるので
大阪のデートコースの定番スポットです。
OSAKA海遊きっぷや観覧車、サンタマリア号との
セットのチケットを買うと割引になります。
【開催時期】
10時~20時(2015年6月 営業時間)
※最終入館は閉館の1時間前迄
→【営業時間・休館日 海遊館公式HP】
【住所・場所】
大阪府大阪市港区海岸通1-1-10
【アクセス】
大阪市営地下鉄 中央線「大阪港」駅下車 徒歩約5分
USJから海遊館までシャトル船「キャプテンライン」 約16分
大阪市バス:「天保山ハーバービレッジ」下車すぐ
南海バス:「海遊館(天保山)」下車徒歩 約3分
阪神高速湾岸線・大阪港線 「天保山」IC 約5分
【所要時間】
2時間程(待ち時間無しの場合)
【費用(入場料)】
大人(高校生・16歳以上):2300円
子供(小・中学生):1200円
幼児(4歳以上):600円
シニア料金(60歳以上):2000円
【備考・参考】
→【世界最大級の水族館 海遊館 公式HP】
-
インバース系ETFを保有し、含み損を抱えたあなたの対処方法
-
【配当金の記録】2020年7月
-
前回の更新から約1年半が経ちましたが、子育てに奮闘しながら、積立投資も継続
-
【2019年1月】配当金受領とETF積立投資の実績
-
子供が生まれてから光熱費がこう変わった、思った以上に増えるよという話
-
それは本当に突然やってくる、保育園からのお迎えの呼び出し(病児保育の必要性)
-
4月から初めて保育園に入園される方へ、毎日がこんな感じになりますよ
-
【2018年12月】配当金受領とETF積立投資の実績(2018年総括)
-
【2018年11月】配当金受領とETF積立投資の実績
-
【2018年10月】配当金受領とETF積立投資の実績
累計800万人が利用しているポイントサイト!
★タダでお小遣いが貯められるコンテンツが充実★
貯めたポイントはAmazonギフトやApp Store & iTunes ギフトカード、
Webmoney、現金等に交換できちゃう♪
なんと、モッピーを通じて
\月間50万円以上/ 獲得している方も♪
▼ 簡単1分 無料会員登録はこちらから ▼

登録が完了したら、メールが届くよ!
メール内記載のURLにアクセスしてみよう♪
あなたにオススメの広告が表示されるよ!
表示されただけでなんと、10ポイントGET♪
他にもアプリダウンロードや無料会員登録をするだけで
どんどんポイントが貯まっちゃいます!!
さらにあなたのタイプに合わせてお小遣いを貯めよう♪
▼▼▼ 遊びながらで貯めたい方必見 ▼▼▼
\完全無料/毎日見るだけ♪遊ぶだけ♪
PCでもスマートフォンでも参加OK!
タダでお小遣いが貯められるコンテンツが充実!
▼▼▼ ショッピングで貯めたい方必見 ▼▼▼
\ショッピングページがリニューアルOPEN/
ネットショッピングするだけでポイント貯まる♪
最大50%OFF!人気のショップも充実!
今だけ限定キャンペーンも実施中★
▼ 簡単1分 無料会員登録はこちらから ▼

★★ 貯めたポイントを交換しよう ★★
モッピーは1P=1円であらゆる交換先に対応!
貯めたポイントは
現金や電子マネー、ギフト券に交換できちゃうよ♪
【現金】
全ての金融機関を取り扱っています!
【電子マネー】
nanacoポイント、楽天Edy、WebMoney、WAONポイント
【ギフト券】
App Store & iTunes ギフトカード、Amazonギフト券、Vプリカなどなど
▼ さあ!今すぐお小遣い貯めちゃおう ▼
